01929_従業員に社内調査をさせるとは_その2プロジェクトの基本

プロジェクトの基本は、
・誰を相手に、
・何を課題・障害事項として、
・どういうゴール(改善の姿)を目指して、
・資源を動員するか、
ということです。

会社側が、従業員に対して、
「社内調査」
というミッションを遂行させる場合であっても、プロジェクトとしての基本は変わりません。

「調査」
という ミッションにおいて、もっとも端的でスマートでロジカルでソフィスティケートされた遂行方法は、
「当人から直接聴取する」
というものです。

プロジェクトの発注者が誤った目的を有す、あるいは目的を明確にしていないと、プロジェクトの受託者(この場合、「社内調査」というミッションを遂行することになった従業員)は、より一層ひどいレベルで、目的を誤認し、迷走しかねません。

目的不明、筋書きやシナリオが欠如あるいはいい加減なプロジェクトは、時間と資源の無駄、という点において、発注側(この場合、経営者)において、厳に戒めるべきものと考えます。

著者:弁護士 畑中鐵丸 /著者所属:弁護士法人 畑中鐵丸法律事務所

【本記事をご覧になり、著者・所属法人にご興味をお持ちいただいた方へのメッセージ】
当サイトをご訪問いただいた企業関係者の皆様へ
当サイトをご訪問いただいたメディア関係者の皆様へ
当サイトをご訪問いただいた同業の弁護士の先生方へ

企業法務大百科® 開設・運営:弁護士法人 畑中鐵丸法律事務所

弁護士法人畑中鐵丸法律事務所
弁護士法人畑中鐵丸法律事務所が提供する、企業法務の実務現場のニーズにマッチしたリテラシー・ノウハウ・テンプレート等の総合情報サイトです