00711_契約書のチェックの段取りと実務その8:あえて契約書を作らないケース
ところで、「どのような取引のどのような立場であっても、事細かな取り決めを定めた分厚い契約書があったほうが安全だ」というものではありません。 たとえば、「M&Aのセルサイド(売り手側)」にとっては、きっちりとした契約書は百害あって一利なしです。 すなわち、M&Aのセルサイド(売り手側)にとって最も有利な法的立場は、「現状有姿で、売り逃げる」ことに尽きます。 M&Aの契約書のボリュームを増やすことに比 … 続きを読む 00711_契約書のチェックの段取りと実務その8:あえて契約書を作らないケース
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください