02018_ドラマの中の弁護士と現実の弁護士の違い(教えて!鐵丸先生Vol. 26)
<事例/質問> 弁護士もののドラマをよくみますが、ドラマの中の弁護士と現実の弁護士とではどんなところが違うのでしょうか? プロの弁護士の方が、弁護士もののドラマをみていて違和感があったら、教えて下さい。 <鐵丸先生の回答/コメント/助言/指南> ドラマには六法全書をすべて覚えている弁護士が登場しますが、こ...
<事例/質問> 弁護士もののドラマをよくみますが、ドラマの中の弁護士と現実の弁護士とではどんなところが違うのでしょうか? プロの弁護士の方が、弁護士もののドラマをみていて違和感があったら、教えて下さい。 <鐵丸先生の回答/コメント/助言/指南> ドラマには六法全書をすべて覚えている弁護士が登場しますが、こ...
かかりつけ医をもつようなイメージです。 今後、法律相談ないし各種ビジネスや社会経済生活上の課題や不安が生じた場合に、問題解決に至るまでの時間とコストが節約でき、また、いざというときには、課題対処を支援してくれる用心棒がいてくれる安心感を提供するものです。 顧問契約の有無による対応の差を説明すると、よりわかりやすいでしょ...
「弁護士との関係における、クライアントの義務や責任」といえば、「ギャラ(費用や報酬)を支払うだけ」と思われがちですが、重篤な勘違いです。 クライアントの中には、「金さえ出せば、あとは、弁護士に任せていてよく、黙ってても、放っといても、望む結果が転がり込んでくる」という身勝手な妄想を抱く方々がいます。 また、弁護士の中に...
継続法律相談の本来的・正常的なゴールは、弁護士報酬契約(委任契約)の締結と事件着手です。 もちろん、初回法律相談で、相談者として、積極的にアクションを起こして、自分を取り巻く不満・不完全な状況を改善する旨態度決定して、相談対応した弁護士にアクションを取ることを依頼することを決意したとしても、・「詳細事実経緯のミエル化・...
継続法律相談において、1 相談者と弁護士の役割分担を理解させ、相談者のタスクとして、『詳細事実経緯のミエル化・カタチ化・言語化・文書化及び痕跡の収集・発見・整理』を宿題として課して、これを責任を以て完遂させることができ、2 詳細な見積もりを提示して、その後取引条件について意思の合致をみて、報酬契約を締結する前提が整備さ...
ここで、弁護士費用の見積もりについて、筆者(及び所属する弁護士法人)で行っている実例(の概要)をご紹介します。 見積もりとは、法的に整理すれば、「弁護士報酬契約の『申込みの意思表示』ないし『申込みの意思表示の誘引』」ということになろうかと存じます。 一般的に「見積書」と呼ばれるものは、売主あるいは受注(予定)者等、商品...
継続法律相談において、 「相談者と弁護士の役割分担を理解させ、相談者のタスクとして、『詳細事実経緯のミエル化・カタチ化・言語化・文書化及び痕跡の収集・発見・整理』を宿題として課して、これを責任を以て完遂させる」というプロセスが完了したら、「『情報戦としての性格を有する裁判沙汰』における最重要戦争資源としての『情報』」す...
継続法律相談のプロセスに入った際、まず、行うべきは、1 詳細事実経緯のミエル化・カタチ化・言語化・文書化と2 痕跡(資料や文書等)の収集・発見・整理です。 まず、「詳細事実経緯のミエル化・カタチ化・言語化・文書化」、すなわち、体験事実の言語化・文書化です。 事件遂行に向けて詳細な計画立案する上では、「客観的なものとして...
課題達成(解決)のための選択肢が浮上し、各選択肢についての動員資源の見積もりができれば、相談者は、それぞれの選択肢のプロコン(Pros and Cons、長短所)分析をして、当該見積りと期待値との相関性を考えながら、 1 アクションを起こさない(泣き寝入りする) 2 何らかのアクションを起こす1)創出・整理された選択肢...
相談者との間で現実的で達成可能なゴールデザインが共有でき、「スタート(現状、as is)とゴール(目標、to be)との間に立ちはだかる課題」を発見・設定・定義し、当該課題が複数にわたる場合は優劣・先後等について相互の関係や関連性を整理でき、当該課題達成手段の創出・整理を終え、各課題達成手段遂行のための動員資源の見積も...