01826_法的・戦略的ランドスケーピング(機能的状況俯瞰)の意義・価値・重要性~弁護士とクライアント、それぞれ眺めている風景が異なると、悲劇を生む~_その2_評価・解釈・展開予測

事件を対処していく上では、前提リテラシーを実装し、当該リテラシーを基礎に、評価・解釈・展開予測のプロセスが必要となります。 弁護士が採用する前提リテラシーは、かなり悲観的なものとなります。 「裁判外で会談を持てば、チョチョイのチョイで解決できる」という展開は予測されず、結果、訴訟しなければ事態進展せず、また、訴訟を提起...

01825_法的・戦略的ランドスケーピング(機能的状況俯瞰)の意義・価値・重要性~弁護士とクライアント、それぞれ眺めている風景が異なると、悲劇を生む~_その1_楽観バイアスによる「法的課題」の認識の有無

戦いにおける地の利の分析や、安全保障における地政学と同様、法的紛争解決を戦略的に志向する場合にあっても、環境を俯瞰的・客観的に観察し、機能的に理解・評価することは、非常に重要です。 これは筆者の造語ですが、この種の機能的状況観察(場合によっては、経時的変化を検討する、展開予測も含む)という営みを「ランドスケーピング」「...

01823_理解しているつもりでも、全く成立していない「弁護士との対話」

クライアントが弁護士に不満を募らせることがあります。 弁護士が対応しているにも関わらず、未だ解決していない、あるいは、解決に時間がかかりすぎている、と感じるような場合、弁護士の見ている風景と、クライアントが見ている風景が違うことがあります。 たとえば、弁護士が年単位で時間がかかるとみる一方で、数か月以内には解決するだろ...

01821_課題対処のためのリテラシーその2_見て見ぬ振りをするか、訴訟でやり込めるか

相手のミスやエラーや違法行為を無視・軽視して、見て見ぬ振りをするか、それとも、鬼の首を取ったかのようにして誇張して、嫌がらせの武器として、訴訟でやり込めるか・・・。 「相手のミスやエラーや違法行為を無視・軽視して、見て見ぬ振り」をして、そのままおざなりの解決をしたがために、不安に苛まれ、不満が募る方がいます。 「相手の...

01820_課題対処のためのリテラシーその1_人は法を守れない

クライアントには、まず、前提として、課題対処のために必要な正しいリテラシーを実装していただく必要があります。 1 人は法を守れない 人間は、生きている限り、法は守れません。 これは歴史上証明された事実です。 つまり、誰しも、叩けばいくらでもホコリが出てきます。 詳細が必要であれば、 をご高覧ください。 著者:弁護士 畑...

01819_紛争法務戦略構築

紛争法務戦略構築は、法律知識だけでは対処できないもので、相手の心理や状況に対する想像力の豊かさがポイントになります。 この手のノウハウは、無論、東大でも司法研修所でも教えてくれませんし、法廷に立ったことがなく行政書士みたいな仕事だけで食べておられる予防法務専門弁護士の方々もあまりご存じない領域です。 この戦略構築能力は...

01818_ステップ4:相手方への訴訟提起

弁護士は、クライアントからのファクトレポーティングをもとに、法的三段論法を用いて法的主張を構築し、相手方に対して、これをぶつけていきます。 この圧力が契機になって、裁判外交渉の場ができて、そこで、圧力と対話を織り交ぜた解決に向けた協議が持たれる可能性も出てきます。 しかし、クライアントと相手方の利害対立がシビアで、裁判...

01817_ステップ3:相手方への宣戦布告

弁護士は、クライアントからのファクトレポーティングをもとに、法的三段論法を用いて法的主張を構築していきます。 法的主張が完成したら、相手方に対して、これをぶつけていきます。 その際、会社から内容証明を送りつけるのか、監査役の監査を前置するのか、株主として提訴要求通知を出して会社が賠償請求するのか、等各種手法選択が考えら...

01816_ステップ2:法的主張構築

弁護士は、クライアントからのファクトレポーティングをもとに、法的三段論法を用いて法的主張を構築していきます。 法的三段論法とは、「規範があり、事実があり、その上で結論が出る」というプロセスのことで、大前提(法解釈)小前提(事実認定)結論によって構成されます。 弁護士は、1 クライアントからのファクトレポーティングを小前...

01814_ステップ1:ファクトレポーティング

法務相談では、弁護士はクライアントから話を聞き取り、クライアントのおかれた状況をメタ認知(俯瞰認知)しながら、法的なテーマを浮かび上がらせていきます。 初回の法律相談では、クライアントが弁護士に話す内容は、当事者であることから、センチメントも、単なる噂や罵詈雑言も混入されています。 弁護士は聞き取った話を分解し、テーマ...