01254_ファイナンス法務>経営資源「カネ」の調達・活用に関する法務>特殊な課題・新たな課題>デット・エクイティ・スワップ(DES)とデット・デット・スワップ(DDS)

ファイナンス関連法務における個別法務課題として、デット・エクイティ・スワップ(DES)に加え、最近、デット・デット・スワップ(DDS)と呼ばれるものも誕生しました。

DDSとは、既存の債務の一部を、劣後負債(融資先企業が倒産に至った場合に一般の無担保債務よりさらに返済順位が低い負債)に変更することをいいます。

大企業の負債圧縮による再生手法として開発されてきた手法ですが、中小企業にも利用できるものであり、注目されています。

金融機関にとっては、金融検査において劣後負債が貸付先企業の純資産とみなされることになり(2004年2月の金融検査マニュアル別冊〈中小企業融資編〉改訂に伴う措置)、DDSには債務者区分処理上のメリットがあるといわれます。

とはいえ、金融機関・企業双方にデメリットもありますので活用において注意すべきです。

【図表】(C)畑中鐵丸、(一社)日本みらい基金 /出典:企業法務バイブル[第2版]
著者: 弁護士 畑中鐵丸 /著者所属:弁護士法人 畑中鐵丸法律事務所

運営管理コード:CLBP323TO323

著者:弁護士 畑中鐵丸 /著者所属:弁護士法人 畑中鐵丸法律事務所

【本記事をご覧になり、著者・所属法人にご興味をお持ちいただいた方へのメッセージ】
当サイトをご訪問いただいた企業関係者の皆様へ
当サイトをご訪問いただいたメディア関係者の皆様へ
当サイトをご訪問いただいた同業の弁護士の先生方へ

企業法務大百科® 開設・運営:弁護士法人 畑中鐵丸法律事務所

弁護士法人畑中鐵丸法律事務所
弁護士法人畑中鐵丸法律事務所が提供する、企業法務の実務現場のニーズにマッチしたリテラシー・ノウハウ・テンプレート等の総合情報サイトです